あなたも家事をしながら仲間と一緒にFXで稼ぎませんか?

TradingGymは、チャットと電子会議システムを使って、FXの勉強ができたり、トレード仲間が作れたりするオンラインサロンです。2人の勝ち続けているトレーダーがサポートスタッフとして、皆様の勉強の仕方をアドバイスしたり、トレード履歴を添削したりします。
チャットや電子会議システムは簡単な操作で、インターネットでホームページを見たりメールを送ったり出来る人なら誰でも簡単に使いこなせます。使いこなせるまでスタッフがサポートします。
勉強会の動画を一部公開します。どんな雰囲気かを御覧ください。
まずは月利5%~10%を目指しましょう!
資金50万円あれば月利5%~10%でも下記の表のように1年で約40万円~107万円の利益が出ます。
大きな利益を一度だけ出すよりも少なくても安定した利益を継続的に出すことのほうがはるかに大事です。
「稼げる手法」と言われるものを学んだのに稼げないのはなぜ?
その「稼げる手法」を実践しようとして、迷う部分や理解があやふやな部分はありませんか?
その「稼げる手法」は、本当に稼げるのか、確認してみましたか?
何がわからないのかわからないって時、ありませんか?
その「稼げる手法」を実践しようとして、迷う部分や理解があやふやな部分は全くない?
明確なトレードルールがない場合、迷いませんか?開いているチャートは同じだけど、見てるポイントがコレであってるんだろうか?真似しようと思っても、実際やろうと思うと細かい部分に迷ってしまうことは、ありませんか?


その「稼げる手法」は、本当に稼げるの??
迷う部分がないくらい勉強した後、そのやり方で、本当に稼げるのかどうか、過去チャートで検証やってみましたか?過去検証結果を見せてくれるサイトもありますが、都合の悪いデータをあえて見せていないこともあります。自分自身の手でやるのが一番です。
何がわからないのかわからない?なんだか、モヤモヤするーーー!!
何がわからないのかわからないということ、あると思います。アウトプットしたら、頭の中が整理されるかも?
TradingGymでは、上記のような悩みを解決するためのオンライン勉強会や、テーマなしの自由なおしゃべり会(座談会と呼んでいます)があります。座談会は、堅苦しいものではなく、「その時出れる人集まれ!」という雰囲気なので、雑談や愚痴OKな場です。録画もしないというのが基本なので、気兼ねせずしゃべれます。
TradingGymに入ると・・・
・チャットで質問し放題!
自分の空いた時間に気軽に質問ができます。
・会員サイトで勉強会の動画が見放題!
手法の作り方から過去の勉強会の動画など、会員サイト内に動画をUPしてます。自分の都合のいい時間に、自由にみられます。
・チャットでトレード履歴簡易添削を受け放題!
あなたのトレードを客観的に見てアドバイスし、トレードルールの完成を早めます。
・ 自分と同じ悩みを持った仲間と出会い、情報交換できます。
自分と同じ悩みを持った人、同じ時間でトレードしてる人と出会えます。一緒に活動する中で、途中でくじけそうな時も励ましあえます。
・ サポートスタッフから直接アドバイスをもらえます。
2人のサポートスタッフがどういう勉強をしたらいいのかアドバイスしたり、一緒に考えたりします。
・ 勉強会(画面共有ソフトZoomを使用)に参加できます。
勉強会は録画しますので、欠席でも後から会員サイトで見ることができます。勉強会を自由に主催することもOK!
お客様の声
男性 Xさん
TradingGymに入って、トレードの悩みはすべて解決しました。トレードの見方が変わりました。暇があればどこでもチャットを見返してます。
FXのスクール等は入ったことがなく、TradingGymが初めてでした。本当にTradingGymさんとの出会いは、運としかいいようがありません。たまたまホームページを見つけました。
勉強は嫌いですが、人と携わってお互いの成長をみながらやっていくことは結構好きだから、また一人でわからない疑問が出た時に聞ける仲間が欲しかったため入会させて頂きました。
TradingGymに入る前は、何をすればよいかわかりませんでした。結局勝てているトレーダはどのような人達なのか、わかりませんでした。
注文を入れるとほとんど逆にいって損切り。逆に入った方が勝率がよいと思って入っても、今度は利益確定ができず負けばっかり。どのようなことを気にしてトレードすればよいか、わかりませんでした。
TradingGymに入って、その悩みはすべて解決しました。トレードの見方が変わりました。
TradingGymでは、暇があればどこでもチャットを見返してます。いつでも復習や気づきを得ることができます。他の方の意見やその人の考えてることを理解しようとすると、すごく勉強になります。チャットで文章を残すことになるので、自分にプレッシャーを与えることができています。
人に説明したりする機会があることで、自分の理解が進んでいない=説明できないことに気づかされ、勉強がはかどりました。
トレードするにあたって自分の悩みを本気で解決したい方に、TradingGymをオススメしたいです。
女性 R・Tさん
TradingGymに入って、「ちょっと待て」が自分で出来るようになってきて、飛び乗りはやめることができました。
TradingGymに入る前は、ルールを守れずに飛び乗りしたり、ルール通りでも入れなくなってしまうことが悩みでした。また、自分のルールがこれでいいのか、という迷いもありました。
TradingGymに入って、チャットワークで待てなかった事や、もやもやして入っちゃいそうな時に泣き言を吐き出しました。聞いてくれる人がいることで「ちょっと待て」が自分で出来るようになってきて、飛び乗りはやめることができました。
TradingGymの雰囲気は、真面目一貫でなく、笑いありありで楽しい雰囲気です。
TradingGymでは、新しい知識を得られます。他の人がどんな検証・ルール・見立てでやっているのかを知ることができ、自分の考え方・トレードに意見をもらっています。
・まわりにFXの話をする場がない方
・楽しくFXの話をしたい方
・自分のルール・トレードに意見が欲しい方
・一からルールを作ろうと思っている方
にTradingGymをオススメしたいです。
女性 Cさん
具体的に自分が今何したらいいか分からないという状態から、道すじは見えてきました。なにをしたらいいかわかってきました。
TradingGymに入る前は、FXはどうやらトレードルールが必要らしい、ということは書籍でもブログでも書いてあるので、そうなんだろうと思っていました。
でも、人のルールを聞いてもピンとこず、どうやら自分の納得できるルールが必要だと感じていました。自分で検証してみたいけど、まず何をしたらいいの?が分かってなかったです。
例えばですが・・・
子供のための裏地ありレッスンバック作る時、表裏とか、途中縫わずにひっくり返すとか、説明では意味分からなかったんだけど、動画を見て、自分で作ってみて、あぁ~と分かるみたいな。
説明の言葉一つ一つは、知ってる単語ばかりのはずなのに、具体的に自分が今何したらいいか分からないという状態でした。TradingGymに入って、入り口にしか立っていませんが、道すじは見えてきました。なにをしたらいいかわかってきました。
今の時点では、TradingGymをアウトプットのペースメーカーに活用しています。でも、いろんな方の意見やアイデアを聞けるインプットの場でもあります。
TradingGymの雰囲気はいいです。話しやすい。一人のカリスマについていく感じじゃなく、コーチ(?)が複数いるのもいいです。
TradingGymは、自分で学んでみたい人におススメです。
男性 Sさん
ポジポジが減って、結果勝ちが増えるようになってきました!
TradingGymに入る前は、どんな場面でもトレードして勝ちたい気持ちが強く、
→負けると感情トレードをしてしまう。
→結果ポジポジする。
と負けが負けを生むというのが多かったです。
TradingGymに入って、勝っているスタッフさんの生の声を聞いて、改めてすべてを取らなくていいと思えてきました。そのおかげで、ポジポジが解消されてきました。勝ちトレードが増えてきました。
みなさん真剣に学ばれているしすごくいい雰囲気です。みなさんの書き込みを見て勉強にもなり刺激も受けています。
・FX仲間が欲しい人
・ルールが定まっていない人
・勝ててない人
が入ると成長できるしいいと思います。
TradingGymの良いところ
●オンラインなので、どこにいてもつながる!
住んでいる場所を問わず、参加することができます。
●チャットなので、自分の空いた時間に質問OK!
仕事や育児の空いた時間に、パソコンやスマートフォンから質問をすることができ、時間を有効に使えます。

●すでに稼いでいるトレーダーに、色んな質問ができる!
結果を出している人の真似をすることが、うまくいくための近道です。多忙な生活の中で、どのようにFXの時間を作っていったか?チャートのどこを見て、何を考えて手法を作っていったか?経験者から話を聞くことで、効率よく手法を作るヒントを得られます。
●相場の変化に対応できたり、別通貨の手法を作ることもできる力がつく!
子どもの成長などで生活リズムが変わっていくと、同じ時間帯にチャートを見ることが難しくなってしまうときもあります。手法を教えてもらうのではなく、手法をどうやって作るのかを知ることができるので、自分の手で手法を作り変えることができます。
●夢
●学ぶ意欲
●月々の参加費
この3つです。
サポートスタッフ紹介
サポートスタッフは全部で2名、北海道・京都で・年齢・性別・性格・環境、など全部バラバラです。
色んなタイプのメンバーが揃っているので、あなたの悩みに寄り添えるメンバーがいるかもしれません。
このメンバーは、かれこれ3年ほど『家族より先におはようを言い合う仲』です。上下関係一切ナシ、
ボケから人生相談まで、毎日ワイワイやってます。
kalingon(カリンゴン)
(「kalingon FX」で検索)
2011年からFXを始めて、長い長い聖杯探しの旅に出ました。本物の詐欺商材から、詐欺ではないけど稼げないものまで○万円をどぶに捨ててきました。
この仲間と出会い、聖杯は存在しないこと、勝てる手法は自分で作るものだということを目からうろこが3枚落ちるような思いで教わり、今に至ります。
どうはたん
(「どうはたん」で検索)
私も2011年よりFXを始めましたが、システムトレードで、自分が売買の判断をしていないのにもかかわらず、負けているのが納得いかず1年でやめました。
2013年から勝ちはじめ、年間プラスを継続できるようになったので、2016年に専業トレーダーになりました。
Q&A
Q:スマホはありますが、パソコンは持っていません。大丈夫でしょうか?
A:パソコンがないと時間がかかるかもしれません。
手法を作るには過去のチャートを振り返りながら共通点を探したり、自分のルールがうまくいくかを確認する必要があります。
スマートフォンのアプリでは、さかのぼることができるデータがあまり多くありません。
Q:チャットや勉強会について行けるか不安です。
A:やってみれば意外となんとかなるものです。
ツールの使い方はスタッフが責任持ってサポートします。
Q:ちょっとお休みしたいです。一旦退会して、戻ってきてもいいですか?
A:歓迎します!
たとえば、ご自身の妊娠出産やご家族が長期間入院等で、FXどころではなくなった!という場合も、あるかと思います。
そんな時はしばらくお休みして、また戻ってきてください。大歓迎です!
(月中途退会でも返金は致しませんので、退会されるタイミングはご相談ください。また、再入会の価格はそのタイミングの価格になります)
その他、気になること・心配なこと等ありましたら、遠慮なくお問い合わせフォームから、お問い合わせください<m(__)m>
申込はこちら!
現在、募集は停止しています。